
「癖が強く、パサつきが気になります」
「特に気になる場所は前髪のうねりで、毎日全体的にストレートアイロンを使います」
とお困りのM様は佐賀県から来て頂きました。ありがとうございます。
最近では、九州各地から髪でお困りの方に来て頂いてます。遠い中本当にありがとうございます。
今回M様は、お出かけでも福岡に来ていたそうなので、ご来院の際はアイロンを使っておりサラサラのストレートヘアでしたので、一度シャンプーをさせて頂きそこから髪の状態を確認させて頂きました。
触らさせてもらうと、なんだか違和感があったのでお話を聴くと、以前は10レベルくらいの明るさだったそうですが、ご自分で黒染めを2回したそうです( ・∇・)
そして毎日のアイロンでかなりダメージしてしまい髪はネッチョリした親水毛でパサパサに。
縮毛矯正は傷むと思っていたから、ストレートアイロンを使っていたそうです。
縮毛矯正よりも日々のストレートアイロンやコテによる熱ダメージの方がかなり深刻になる場合が多いです。
根本の青い部分はダメージが少ないので、ポヤポヤした毛は出てないですが、赤で囲んだ部分はダメージの蓄積でポヤポヤした毛が出て来ます。
そして、髪が広がる方に気をつけて欲しいことは梳きすぎないことです。広がるからっと量を減らし過ぎると、パサパサになりやすくなり広がる原因にもなります。赤い色の部分は青い部分に比べて半分以上毛が削がれてました( T_T)
慎重に施術を進めていきました。薬剤を使う前に保護の栄養剤を使っていき、アイロン前にも中間処理で栄養補給、最後の薬剤流すときも髪に残りにくいように工程をしていきます。
仕上がりです。かなり綺麗に仕上がりました♪あとは自宅でできるセルフケアを伝えさせて頂いたので、綺麗な髪を持続できます(^。^)またお待ちしております。