
「いつも四ヶ月に一度は縮毛矯正をかけているのですが、最近かかりが悪いので毎朝ストレートアイロンを使ってスタイリングしています。何もしないと毛先はチリチリでボサボサになってしまいます…」
ご来院の状態です↓↓
美容院スクールはカウセリングをとても大事にしていますので、できる限りご来院時はなるべく髪の毛は、自然な状態で起こし頂いています。
一番悩める状態を確認して髪の状態を診ていきます。
①青色の部分は伸びてきている髪の毛なので、まだ髪の体力は残っている状態です。
②黄色の部分は体力が残ってそうですが、髪が硬くなってきておりカサカサし始めています。
③赤色の部分はチリチリですね、カラーと縮毛矯正の繰り返しと、日々のアイロンでかなりのハイダメージになっています。
ダメージで広がっている髪に毎日アイロンをすると、さらに髪がダメージしアイロンを入れても綺麗になりません。
そして、日々使うアイロンの温度を上昇させることで、また髪に負担がかかってしまいます
(_ _).。ダメージの負のスパイラルになってしまうと、綺麗な髪に戻るまでかなりの時間がかかります。
髪は一度傷んでしまうと、治ることも修復も蘇ることもありません!!!!
傷んだところは切るのが一般的です。
今回は伸ばしているとのことでしたので、髪質改善で内部を補強することで髪の体力をアップしました。そして縮毛矯正をかけます。髪質改善をすることで極力ダメージを抑えることができました。
↑↑after
綺麗になりました♪
あとは自宅でのケアも見直していただいて、今後髪質改善していけばもっと綺麗に伸びていきます( ^ω^ )
ダメージの負のスパイラルになる前に真実のヘアケアはお任せください。